こんにちは、さつまいもスイーツに目がない、ため子です。さつまいもの時期になりましたね!次々に新作スイーツが出て来るので、お財布の紐が緩みそうになってしまいます…。
さて、今日は山崎実業のハンガーラックのおすすめをご紹介したいと思います。
エントランスハンガー タワー

7,920円 ホワイト・ブラックの2色展開
tower | エントランスコートハンガー タワー | 山崎実業
玄関先やオフィスにぴったりの省スペースで設置できるコートハンガーです。上のフックには上着を、下のフックにはバッグやリュックを掛けることが出来ます。
ちなみに私はこちらを持っていて、玄関に置いています。玄関が狭いので省スペースで置くことのできるこちらのコートハンガーがとても便利で重宝しています。仕事に行くときに使う上着とバッグを掛けておくことで悩むこともなく出勤出来ますし、帰ってからもリビングに入る前にコートを掛けることが出来るので、とりあえずソファー投げておく、ということが無くなりました。
耐荷重も約5㎏あり、多少重みのある荷物を掛けることが出来て、組み立ても六角レンチで簡単に行うことが出来ました。
高さ約160㎝でロングコートも掛けやすく、重さが約3㎏があるので安定感があります。奥行き30㎝、横幅23㎝のスクエア型の台座は壁に沿わせて置くことで、場所を取らずに省スペースで置くことが出来ます。
スリムコートハンガー タワー

3,300円 ホワイト・ブラックの2色展開
壁に立てかけるタイプのコートハンガーです。無駄のないシンプルなデザインなので、何も掛けていないときもインテリアになじみます。省スペースで場所を選ばず、壁があればどこにでも移動して使用できます。壁を傷つけずに設置することが出来るので、賃貸物件住まいの方にもおすすめです。
重さは約1㎏と軽く、サイズは約 幅385㎜ 奥行き420㎜ 高さ1600㎜です。奥行きが最初にご紹介した「エントランスハンガー タワー」よりもあるので省スペースといっても設置場所によっては注意が必要です。「エントランスハンガー タワー」のように、バッグを掛けるフックなどのスペースはありませんが、その分上着を数着置くことが出来ます。
伸縮収納力アップ2段ハンガー スマート

2,992円 ホワイト・ブラックの2色展開
smart | 伸縮収納力アップ2段ハンガー スマート | 山崎実業
こちらは、クローゼットのハンガーバーなどにかけることで収納力をアップさせることが出来るハンガーです。衣服の丈や設置場所に合わせてハンガーパイプの高さを10㎝ピッチで5段階調整することが出来て、伸縮式で幅も自由に変えることが出来ます。(約50㎝~90㎝)衣服下のデッドスペースを有効活用することで横のスペースが空くので広く使うことが出来ます。
ハンガー横には8つのフックがついており、バッグや帽子、ベルトなどの小物を掛けることが出来ます。
直径3㎝までのハンガーバーに対応しており、クローゼットの収納力を上げたい方におすすめです。ただし、クローゼットのハンガーバーの耐荷重はそれぞれ違うので、自分の使っているクローゼットの耐荷重がどのくらいなのかを調べてから使用してください。
最後に
いかがでしたでしょうか。賃貸暮らしで、玄関にコートを買える場所がない、という方も多いのではないでしょうか。雨の日なんかは、すぐにクローゼットに仕舞うのも憚られるので、そういった時にコートハンガーが便利です。山崎実業では、他にも様々なコートハンガーがありますので、用途に合わせて選びたいですね。それでは、また。
コメント