こんばんは、すでに金曜日の疲れを感じる、ため子です。年々疲れがとれなくなっていってます…。沢山お休みが欲しいと思う今日この頃です。
今日の支出
今日は0円でした。スーパーに寄る用事があったので、誘惑に負けそうになりましたが、何とか勝つことが出来ました。さつまいものお菓子がたくさん並んでいて、秋の気配を感じますね。
クレンジングオイルについて
メイクをしていると、クレンジングは欠かせないものですよね。
でも、節約を考えるとどうしても値段を抑えたい…、と思うようになりました。
シュウウエムラのアルティム8を使ったこともあります。メイク落ちは良いし、肌がつっぱることなく、しっとりと潤ってくれます。
ただ、お値段が高い…!W洗顔が不要だとはいえ、クレンジング1本でこの値段は続けるのが難しかったです。
ベストコスメアワード受賞製品|シュウ ウエムラ (shu uemura) 公式オンラインショップ

いきなり値段を下げすぎるもの品質が不安。
いやいや、そんなことを言っていられない!そう思い、アットコスメ口コミを見たときに1位だった、アテニア クレンズオイルアロマタイプ を購入することにしました。

アテニア クレンズオイル アロマタイプ

私は、「ピースフルオレンジの香り」が好きで使っていました。オイル特有の嫌なにおいがなく、瑞々しいオレンジの香りで使う度に癒されます。
こちらもW洗顔が不要で、オイル自体にクッション性があります。そのため、摩擦が起きにくいと感じました。洗いあがりもつっぱらずに、潤いをのこしてくれます。かといって、ヌルヌルすることもなく…。
メイク落ち自体も問題ありませんでした。マスカラや濃いメイクもしっかりと落としてくれます。
とはいえ、強欲な私はもっとコスパの良い商品がないかを探しました。そうして出会ったのがこちらの商品です。
matsukiyo クレンジングオイル
matsukiyo クレンジングオイル 本体 | マツキヨココカラオンラインストア

本体 250ml 657円(税込)
●落ちにくいメイクや毛穴の汚れもキレイにオフ。
●保湿成分配合で洗い上がりのお肌もうるおう。
●防腐剤・着色料・合成香料不使用。
●やさしい香りは天然のエッセンシャルオイルを使用。
●お肌にやさしい弱酸性。
公式サイトにある、この文言に惹かれて購入を決めました。
こちら、マツモトキヨシのプライベートブランドなんです。だからこそのこのお値段なのですが…。

実際に使用してみると、「これ、良い!」となりました。メイク落ちも問題なし、オイルの嫌な香りもない、肌がつっぱらない、乾燥することなく潤う…。しかし、比べてみるとクッション性はアテニアの方がありました。でも、値段を考えると、この仕上がりはすごい…。
香りは天然のエッセンシャルオイル とのことなので、香りが気になる方もいるかもしれません。しかし、私は全く気になりませんでした。
何より、洗いあがりが良かったです。W洗顔不要ではないので、洗顔が必要な商品にはなるのですが、肌がスッキリつるつるになりました。だからといってつっぱるわけではなく潤ってくれる…。これであれば、洗顔をしなくても良いのではないか?と思えるほどでした。メイクが落ちるスピードも早いので、面倒くさがりな私にピッタリの商品でした…!

熊野油脂株式会社 という愛知県にある日本の会社で作られているとのこと…!プライベートブランドだと思って侮っていたことを後悔しました。
見てみると、口コミも確かに良いんですよね。
matsukiyo / クレンジングオイルの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
スキンケア用品で失敗してしまうことは多々あるのですが、こちらは成功しました!もし、コスパの良いクレンジングを探している方が居れば、是非参考にしてみてください。
最後に
いかがだったでしょうか。クレンジングは欠かせないものなので、出来るだけ出費は抑えたいですよね。皆様のおすすめの商品があれば是非教えてください。それでは、また。
コメント