こんばんは、肌の痒み、口角炎、ドライアイの症状が出ている、ため子です。30歳を過ぎると、体の不調が一気にきています。どこか一つではなく複数で襲ってくるんですよね…。歳をとるってこういう事なんだな、と実感します。
今回は、ふるさと納税の返礼品で実際に頼んで良かったものをご紹介します。
黒豚角煮まんじゅう(10個)・黒豚角煮飯(5個)セット

鹿児島県 志布志市の「黒豚角煮まんじゅう(10個)・黒豚角煮飯(5個)セット」で、寄付金額は15,000円ものです。
こちらは、特製たれでじっくり煮込んだトロトロの黒豚角煮に手作りパオをはさんで、ふっくらジューシーに仕上げた黒豚角煮まんじゅうと、鹿児島県産のお米に特製たれとごぼうで炊き上げたご飯の上にとろける黒豚角煮をのせた黒豚角煮飯のセット商品です。
一昨年、去年と2年連続で注文したのですが、本当に美味しいです。黒豚角煮まんじゅうは、ほんのり甘いパンと、分厚くて柔らかいお肉との相性が抜群でした。お肉には筋もなく、じっくりと煮込まれているのが分かります。タレも丁度良い甘辛さで、何個も食べたくなってしまいます。私は朝食やおやつ小腹がすいた時に重宝しました。
黒豚角煮飯は、タレが染みたご飯の上に角煮がゴロゴロとのっています。ごぼうがまた良いアクセントになっています。炊き込みご飯のごぼうって、どうしてあんなにも美味しいんでしょうね…?上の写真では味が濃そうに見えますが、実際はそんなことはなくタレが良い塩梅でした。上にのっている角煮も固い部分は全くなく、むしろトロトロと口の中でほどけていきます。こちらもすぐになくなってしまいました。
どちらの商品も、電子レンジでの調理なので食べたいときにすぐに食べられる、という点がとても便利です。
一人暮らしで料理をする時間がない人はもちろん、お子様のおやつにも良いかと思います。
鹿児島県産 黒豚orさつま豚から選べる!角煮まんじゅう(15個入り)

角煮まんじゅう(15個) 15,000円
黒豚角煮まんじゅうだけ食べたい!という方にはこちらの商品もおすすめです。
こちらは黒豚かさつま豚から選ぶことのできる返礼品になります。今年は20周年ということで、お得な数量の角煮まんじゅうが出ています!期間限定で黒豚角煮まんじゅうを選ぶと、さらに黒豚角煮まんじゅうが2個ついてくるとのこと…!!
どちらの商品も、量がたくさん届くので冷凍庫は空けておきましょう!
ふるさと納税以外で購入方法
この商品は、株式会社 萬來(ばんらい)という会社で作られています。百貨店で開催される催事にも出店していることがあるので、タイミングが合えば購入することが出来ます。その他にも、オンラインストアもあるのでそちらでも購入可能です。
【楽天市場】黒豚を使った商品の販売です。:萬來 楽天市場店[トップページ]
公式オンラインストアでの注文の場合、北海道は税込2,410円 沖縄県は税込2,030円 その他の地域では税込1,300円のクール便がかかります。ただし、一回の注文が税込5,400円以上だと送料無料になるとのこと。
是非美味しい黒豚角煮まんじゅうを食べてみてください。
最後に
いかがでしたでしょうか。日本全国には美味しいものが沢山ありますね。まだまだ知らないものが多いかと思うと、ワクワクしてきます。ふるさと納税はこういった「知らなかったもの」に出会える良い機会だと思います。是非活用していければいいですね。それでは、また。
コメント